Supervised モードを有効/無効にするには、デバイスの "Find My iPhone" オプションをオフにしてください。 無効にできない場合は、以下の方法を試してみてください。
1. ネットワーク接続を確認する
「Find My iPhone」をオフにするには、デバイスが有効なインターネット接続に接続する必要があります。 デバイスがインターネットに接続できない場合、この機能を無効にすることはできません。 iPhoneがWi-Fiまたはモバイルデータに接続されていることを確認してください。
2. 正しいiCloudアカウントのパスワードを入力してください
「Find My iPhone」をオフにしようとすると、デバイスに関連付けられているiCloudアカウントの正しいパスワードを入力する必要があります。 パスワードを忘れた場合は、以下の手順でリセットできます。
- 「設定」App を開き、名前をタップして Apple ID ページを開きます。
- "Password & Security"を選択します。
- 「パスワードを変更」をタップし、指示に従ってパスワードをリセットします。
3. 「ロストモード」が有効になっている場合チェック
デバイスが「ロストモード」の場合、「iPhoneを探す」をオフにすることはできません。 「ロストモード」を終了するには、以下の手順に従ってください:
- 「Find My iPhone」アプリを開くか、iCloudのウェブサイト にアクセスしてください。
- Apple ID とパスワードを入力してログインします。
- デバイスのリストからiPhoneを選択します。
- 「ロストモード」をタップし、「ロストモードを停止」を選択します。
4. 「盗難防止」が有効になっている場合チェック
デバイスが「盗難防止」を有効にしている場合、「iPhoneを探す」をオフにすることはできません。 「盗難防止」をオフにするには、次の手順に従ってください:
- 「設定」アプリを開き、「Face ID/Touch ID & パスコード」に移動します。
- 設定にアクセスするにはデバイスのパスコードを入力してください。
- 「盗難保護」オプションを見つけてオフにします。
5. 企業または学校管理プロファイルをチェック
デバイスが企業または学校によって管理されている場合、モバイルデバイス管理(MDM)プロファイルがある可能性があります。 この場合、制限を削除するにはデバイス管理者に問い合わせる必要があります。
6. ファミリー共有設定を確認する
ファミリー共有グループの一員で、ファミリー主催者がロケーション共有を有効にしている場合 「私のiPhoneを探す」をオフにすることができないかもしれません。 次の手順を試すことができます:
- 「設定」App を開き、名前をタップして Apple ID ページを開きます。
- ファミリー共有を選択します。
- 「位置情報共有」を選択し、位置情報共有をオフにします。
7. 端末を再起動
システムの不具合が原因で「iPhoneを探す」をオフにできないことがあります。 デバイスを再起動してみてください:
- 電源ボタンを長押しすると、「スライドして電源をオフにする」オプションが表示されます。
- スライドしてデバイスをオフにします。
- Appleロゴが表示されるまで電源ボタンをもう一度押し続け、デバイスが再起動します。
8. Apple サポートに連絡する
上記のいずれの方法でも機能しない場合は、Apple サポートにご連絡いただくことをお勧めします。 次の方法で Apple サポート に連絡することができます。
- 「設定」アプリを開き、「ヘルプ & サポート」をタップします。
- Apple サポートの Web サイトを参照してください: https://support.apple.com
- Apple サポートのホットラインに電話してください。
メモ
Supervised Modeを有効にすると、"Find My iPhone"を再度オンに戻すことができます。